イメージ画像

青色申告説明会

 21日(月)は平塚で青色申告説明会の講師を務めました。

  午前の部は手書きで帳簿を付けている方を対象、午後の部はパソコン会計の方を対象とした説明会でしたが、内容はほぼ同じものとなりました。

  青色申告決算書の作り方、所得税確定申告書の作り方を主な内容として、2時間半にわたって説明をさせていただきました。なかでも減価償却などの決算整理の話が中心となりました。一年間の見直しをして、ミスのないようにしっかりと帳簿を仕上げて、スムーズな確定申告を行いたいものですね!

 今回は東京地方税理士会平塚支部の当番で担当させていただいたものですが、7日(月)にも横浜市のかながわ県民センターで税務相談員の当番を担当させていただきました。普段は育児などで税理士の支部活動までは手が回らないため、割り当てられた担当のものはしっかり行っていきたいと思います。

タグ

2013年1月23日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類

金融商品にかかる復興特別税

 前回書いた復興特別税は銀行の利子や株式の配当に対してもかかってきます。銀行のATMなどにも「復興特別税のお知らせ」などといった説明の用紙が置いてありますね。このような金融商品に対しての復興特別税を加算した所得税の税率は、今年の1月1日から以下のようになっています。

銀行の利子 【改正前】所得税15%・住民税5%  →【改正後】所得税15.315%・住民税5%

 上場株式等の配当・譲渡益  【改正前】所得税7%・住民税3%  →【改正後】所得税7.147%・住民税3%(平成26年以降は所得税15.315%・住民税5%)

 公社債の利子・公社債投資信託の分配金等 【改正前】所得税15%・住民税5%  →【改正後】所得税15.315%・住民税5%

 割引債の償還差益 【改正前】発行時に所得税18% →【改正後】所得税15.378%

FXに対する税率 【改正前】所得税15%・住民税5% →【改正後】所得税15.315%・住民税5%

 以上が主な金融商品の税率です。これ以外にもさまざまな金融商品がありますがそれらについては、それぞれの金融商品を取り扱っている銀行や証券会社のHPなどでご確認下さいね!

タグ

復興特別所得税のまとめ

 この1月から復興特別所得税が新たにお給料から天引きされています。これは東日本大震災の被災者救援の財源確保の目的で創設されたものです。震災復興のための増税は、所得税・法人税・住民税ですが、今回は所得税と住民税について書いていきます。

 復興特別所得税は現在の所得税額×2.1%となります。この増税が平成49年までの25年間、ずっと続きます。

 お給料の源泉所得税も、平成25年源泉徴収税額に基づき、復興所得税を加算された金額で計算されます。つまり、手取りが減ることとなります。

 報酬など源泉所得をしなくてはいけない取引についても、報酬に対する源泉所得税に×2.1%をしていきます。これは税理士報酬についても同じです。私の事務所は顧問料を口座引落でお客様からいただいているのですが、源泉徴収税額が2.1%増えるので、この引落額も2.1%分少なくなるということになります。

 また、個人住民税については、平成26年6月から平成36年5月までの10年間、均等割の年税額が1,000円引き上げられます。

・ 都道府県民税 【改正前】1,000円→【改正後】1,500円

・ 市町村民税  【改正前】3,000円→【改正後】3,500円

 このように復興特別税は、金額はわずかかもしれませんが長期間にわたってかかるため、私たちへの影響も多い税制改正項目です。徴収された税金が震災復興のために有意義に使われることを祈るばかりです。

 そして、銀行や証券会社からのお知らせにもあるように、利子や株式の配当にも復興特別税がかかります。これについては、次回書いていきたいと思います。 

タグ

確定申告のために準備するもの

 確定申告の時期が近づいてきました。確定申告を税理士に頼む方もいれば、自分で行うという方もいることでしょう。今回は、自分で行う方向けに、揃えるべき書類を箇条書きにしました。

 1.自分で準備するもの  

 ・ 前年の確定申告の控え

 ・ 地代・家賃等の収入台帳

2.税務署から送られてくるもの

  ・ 確定申告書用紙 ・青色申告決算書・収支内訳所

3.支払先などから送付されるもの

  ・ 不動産の使用料等の支払い調書

 ・ 源泉徴収票

 ・ 配当支払い調書

  ・ 医療費の領収書

  ・ 配偶者の勤め先の源泉徴収票

 ・ 寄附金の領収書

 ・ 生命保険料控除証明書

 ・ 国民健康保険料、国民年金保険料の支払い証明書

 ・ 小規模企業共済当掛け金控除証明書  

 基本的には前年の確定申告書の控えを参考にして、記載すべき箇所の確認をしてから申告書を作っていきましょう!  

タグ

本町商店会のイベント

 お正月の話ですが、2日は本町商店会主催の「振る舞い酒・振る舞いお雑煮」のイベントがありました。ご縁がありまして小野税務会計事務所も本町商店会に加入させていただいています。私も本来なら元旦からお手伝いすべきところでしたが、まだ子供が小さいことなどを考慮してくださったのか、私のお手伝いはナシだったので、2日に顔を出しました。

 会場となった中栄信用金庫さん前では伊勢原大神宮への行き帰りの方々でにぎわっており、多くの方々がお酒やお雑煮を召し上がっていました。                        

   

 そして、湘南ベルマーレのマスコットキャラクター・キングベルも遊びにきていましたよ! 

 みんな思い思いにキングベルと記念写真を撮っていました。

 この日は強風で、スタッフの方々は大変だったかと思います。前後の準備や後片付けなどを含めて、本当にお疲れ様でした。

  今年はこのブログで伊勢原(伊勢原近隣を含む)ネタをいっぱい書いていきたいと思っています♪ 

  どうぞよろしくお願いします!

タグ

2013年1月14日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:伊勢原あれこれ

本年もよろしくお願いします!

 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

 今年も税理士としてお客様のお役にたてるよう、日々勉強してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

 当事務所は今日から仕事始めです。年末年始のお休みも終わってみれば、本当にあっという間でした。今年は時間に追われることなく、余裕を持って過ごしていきたいな~と思っています!  

タグ

2013年1月4日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:税理士の日常

このページの先頭へ